レッスンの詳細はこちらからどうぞ

調性について~記事のまとめ

 調性について書いた記事をまとめてみました。ハ長調、ト長調のように調性があることはご存じだと思いますが、なぜ調性が必要なのか?どのような意味があるのかもしくは無いのか?それから、調性について何かが分かると音楽の見方が少し変わるかもしれないと思う方は、是非読んでみてください。

調の判断方法

 何調かを楽譜で判断する方法です。なれないとややこしいと思われるかもしれませんが、これができるだけで、楽譜さえあればすぐに何調かがわかります。

調号で何調か判断をする方法~音楽について 23

イタリア歌曲で実践

 全音のイタリア歌曲集を使った調判定の実践です。

イタリア歌曲集を使って調判定~音楽について 33

長調と短調

 長調と短調についての記事です。雰囲気の違いはなんとなく感じられると思いますが、楽譜上の違いがわかると思います。そして長調短調以外も昔はあったことについても少し。

長調と短調~音楽について 21

転調

 転調はとても奥が深いのですが、曲を作る上では大きな変化につながりますので、とても大切なものです。一般的な転調の一例を書きました。

調性格

 長調と短調は明らかに違いがありそうですが、同じ長調同士、短調同士ではどうでしょうか?極端な話、すべてハ長調かイ短調で作曲したらどうでしょう。作曲も簡単だし、演奏も簡単になります。そこで調性格論の話。

調性には性格がある?~音楽について 34

 調性格論の話をもう一つ

調性には性格がある2~音楽について40

お問い合わせはこちら

音階について~記事のまとめ

曲の分析(イタリアの歌曲)~記事のまとめ

横隔膜~記事のまとめ