
久米聖一
久米音楽工房
声楽、発声のレッスンを久米聖一、ピアノのレッスンを武田正子が担当しています。
無料の体験レッスンも随時受け付けていますので、初心者から受験生、プロの方までお気軽にお申し込み下さい。
神奈川県川崎市宮前区、田園都市線宮崎台、宮前平。


第23回Lindenbaum演奏会2023

舌が堅くなることについて~声の診断16

発声が良くなると倍音が増えると思われる理由~常識を疑う20

発声における息と音の関係~呼吸法32

喉を開いて声帯を閉じること~練習の目標34

喉が開いているかの判断は見た目では分からない~発声のしくみ67

Tutti Concert 2023

不安定な声~発声のしくみ66

合唱のヴィブラートを考える2 ~声楽曲21

声帯と音程~発声のしくみ65

声区についてあれこれ2~発声のしくみ64

声区についてあれこれ1~発声のしくみ63

個性的な演奏は良い?~音楽について69

調性がある理由~音楽について68

合唱でアルトが弱いケースが多いことについて

結節とポリープ

倍音は多い方が良い?~発声の考え方6

共鳴のためのスペースを広げる~発声の考え方5

たくさん息を吐く~発声の考え方4

たくさん息を吸う~発声の考え方3

腹式呼吸~発声の考え方2

発声の考え方1

喉の疲れと発声~発声のしくみ62

体が浮き上がること~呼吸法31

第22回Lindenbaum演奏会2022

誰でも練習すれば上達するのか?

澤瀉雅子 ピアノコンサート

オペラの楽しみ方~オペラ6
