レッスンの詳細はこちらからどうぞ

呼吸2(横隔膜)~呼吸法 4

横隔膜の抵抗

 今回は横隔膜の話をします。横隔膜は前述の呼吸法1での抵抗に大きく関与し、あふれ出る息をコントロールします。
 横隔膜を正確に感じるには少し重い物を持ち上げようとするとわかりやすいです。お腹のやや上の方に力の入るところがあります。これはとても重要で、お腹というと、臍の付近を考えやすいのですが、支えに必要な部分はもう少し上にあります。

自然な運動

 また、このような自然な動作の中に歌うヒントがいっぱい隠されています。物を持ち上げる時に、お腹の外周はやや外に広がろ うとします。おそらくお腹の前だけではなく、腰(背中の肋骨の一番下より少しだけ下の部分)の方にも外に広がる力が入るのが分かります。さらにこれだけで はなく、今広がろうとしたお腹の外周の中央に集まるような点を感じることが出来ます。またそのとき、声帯がしっかりと閉じることも感じられます。喉と呼吸 の結びつきの1つです。
 この広がろうとする働きと、中央に集まるような感覚が横隔膜の運動では重要です。次回は、これらの運動と、声の関係を書きます。

発声練習は常にいつも使っている筋肉を繊細にコントロールしたり、より強靱に使っていったりすることです。使っていない筋肉を使うことはありません。

お問い合わせはこちら